新宿歌舞伎町能舞台

開催エリア
新宿駅東口ヴィレッジ
ジャンル
伝統芸能 演劇 ダンス 伝統文化

1941年(昭和16年)歌舞伎町に「中島新宿能舞台」が設置。
2022年Smappa!Group(本社:東京都新宿区)が施設を購入し「新宿歌舞伎町能舞台」に改名。
観世流能楽師 中島志津夫(重要無形文化財総合指定保持者)による謡・仕舞の稽古をはじめ、
様々な伝統芸能の上演や文化観光コンテンツの創出を通じ、日本文化を国内外に発信する場として活用します。
各種SNSはこちらから。
XInstagram

開催日程
イベントごとに異なるため、詳細はホームページをご確認ください。
開催時間
イベントごとに異なるため、詳細はホームページをご確認ください。
会場名
-
住所
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目9−18 ライオンズプラザ新宿 2 階
イベントURL
-
出演者
イベントごとに異なるため、詳細はホームページをご確認ください。
料金
イベントごとに異なるため、詳細はホームページをご確認ください。
申し込み方法
-
チケット取り扱い
-
アクセス
東京メトロ丸の内線・副都心線・都営新宿線新宿三丁目駅E1出口より徒歩3分
西武新宿線西武新宿駅北口より徒歩8分
お問い合わせ
新宿歌舞伎町能舞台
☎ 03-6380-3663
https://nohstage.com/
バリアフリー
-
多言語対応
-
登録団体
新宿歌舞伎町能舞台

同じジャンルのおすすめのイベント

上へ戻る