United Villages of Shinjuku ヴィレッジ・サミット vol.2 (終了しました) 新宿フィールドミュージアム協議会主催イベント
- 開催エリア
- 大久保・高田馬場・早稲田ヴィレッジ
- ジャンル
- フェスティバル 地域文化と生活 ヴィレッジプログラム

大好評を博した「United Villages of Shinjuku ヴィレッジサミット」の第2弾。
もっと聞きたい!の声にお応えし、熱いヴィレッジトークを繰り広げます。
多彩な文化が集まるのが、新宿のまちの魅力のひとつ。新宿フィールドミュージアムでは、新宿区内を、「新宿駅西口」「新宿駅東口」「市谷・四谷」「牛込神楽坂」「大久保・高田馬場・早稲田」「落合」の6つのエリアに分け、これらをヴィレッジとして、各地域の文化芸術の魅力を際立たせて発信する「ヴィレッジ構想」を展開しています。
新宿フィールドミュージアムが独自に任命した各ヴィレッジの村長さんたちが一堂に会し、地域に根差して活動しているからこそ見える新宿を、語りつくします!
part1:新宿区立漱石山房記念館 会館記念対談
夏目漱石の魅力や、漱石山房記念館の見どころ、開館までの歩みなどを伺います。
ゲスト:鈴木靖(漱石山房記念館館長)
聞き手:ヴィヴィアン佐藤
part2:ヴィレッジサミット
新宿区内に拠点を置き、地域に根差して活動する文化芸術関係者を招き、これからの新宿文化を考えます。
登壇者:
新宿駅西口ヴィレッジ 高橋康二(新宿新都心開発協議会 [SKK]事務局長)
新宿駅東口 ヴィレッジ 森茂信(Jazz SOMEDAY Tokyo)
市谷・四谷ヴィレッジ 立島惠(佐藤美術館学芸部長)
牛込神楽坂ヴィレッジ 日置圭子(神楽坂まち飛びフェスタ実行委員会委員長)
大久保・高田馬場・早稲田ヴィレッジ 岡室美奈子(早稲田大学演劇博物館館長)
落合ヴィレッジ 小林元文(二葉苑 新宿染色協議会会員)
司会:ヴィヴィアン佐藤
- 開催日程
- 9/30(土)
- 開催時間
- 14:00-16:00
- 会場名
- 新宿区立漱石山房記念館 講座室
- 住所
- 新宿区早稲田南町7
※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。
- 出演者
- 登壇者:
新宿駅西口ヴィレッジ 高橋康二(新宿新都心開発協議会 [SKK]事務局長)
新宿駅東口 ヴィレッジ 森茂信(Jazz SOMEDAY Tokyo)
市谷・四谷ヴィレッジ 立島惠(佐藤美術館学芸部長)
牛込神楽坂ヴィレッジ 日置圭子(神楽坂まち飛びフェスタ実行委員会委員長)
大久保・高田馬場・早稲田ヴィレッジ 岡室美奈子(早稲田大学演劇博物館館長)
落合ヴィレッジ 小林元文(二葉苑 新宿染色協議会会員)
ゲスト:鈴木靖(漱石山房記念館)
モデレーター:ヴィヴィアン佐藤 - 料金
- 無料
- 申し込み方法
- 要申込
締切:9月28日(木)
下記項目をご記入の上、メールにてお申込みください。
申込先:sfm@geidankyo.or.jp (新宿フィールドミュージアム協議会 事務局)
1.氏名
2.住所
3.年齢
4.件名に「ヴィレッジサミット希望」とご記入ください。
- チケット取り扱い
- -
- アクセス
- 東西線 早稲田駅 徒歩10分
大江戸線 牛込柳町 徒歩15分
都営バス(白61)牛込保健センター前下車 徒歩2分 - お問い合わせ
-
新宿フィールドミュージアム協議会事務局
(公益社団法人 日本芸能実演家団体協議会)
☎ 03-5909-3060
https://www.sfm-shinjuku.jp - バリアフリー
- -
- 多言語対応
- -
- 登録団体
- 公益社団法人 日本芸能実演家団体協議会[芸団協]
主催:新宿フィールドミュージアム協議会事務局