日仏文芸翻訳の歩み――古典から現代文学、Manga まで

開催エリア
大久保・高田馬場・早稲田ヴィレッジ
ジャンル
美術 ミュージアム

本展示では、20世紀末から現在に至るまでの日仏間の文芸翻訳の成果を旅していきます。小説や詩はもちろん、漫画やバンド・デシネも含め、翻訳がどのように両国の文学と文化を結びつけ、世界文学の形成に貢献してきたのかを紹介します。日本におけるフランス文学の受容の始まりは明治時代にさかのぼります。特に近年では、日仏翻訳の相互性が少しずつ顕著になってきました。日本語から仏語へ、仏語から日本語へ、という双方向的な翻訳が盛んになり、日仏文化の懸け橋がますます充実しつつあるのです。普段目を向けられることの少ない翻訳文化の舞台裏にも光を当てます。翻訳がつなぐ過去・現在・未来の旅路に、ぜひご同行ください。

開催日程
2025年9月29日(月)~ 11月3日(月)
休館日:毎週水曜日ほか(詳細は早稲田大学国際文学館ウェブサイト トップページをご確認ください。)
開催時間
10:00 ~ 17:00
会場名
早稲田大学国際文学館   2階展示室ほか
住所
新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学 早稲田キャンパス4号館
イベントURL
https://www.waseda.jp/culture/wihl/other/11054
出演者
-
料金
無料
申し込み方法
-
チケット取り扱い
-
アクセス
JR山手線・西武新宿線 高田馬場駅(早稲田口)から都営バス(学02系統)「早大正門」行 終点下車 徒歩2分
東京メトロ東西線 早稲田駅(3aまたは3b出口) 徒歩7分
都電荒川線 早稲田駅 徒歩5分
お問い合わせ
早稲田大学国際文学館
☎ 03-3204-4614
https://www.waseda.jp/culture/wihl/
バリアフリー
車椅子
多言語対応
-
登録団体
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)

主催:早稲田大学国際文学館、共催:公益財団法人小西国際交流財団

同じジャンルのおすすめのイベント

上へ戻る