FANTASTIC!プロセスインキ
市谷の杜 本と活字館
- 開催エリア
- 市谷・四谷ヴィレッジ
- ジャンル
- ミュージアム その他

写真がたくさん載った雑誌や、いろんな色が使われた絵本。
皆さんが普段目にしたり手にしたりしている印刷物は、目に映るこの世の中のようにカラフルです。
「いったい何色のインキが使われているの?」と思うかもしれません。
ところが!実は多くの印刷物が、たった4色のインキだけで色を表現しているんです。
現在、もっとも一般的に用いられるオフセット印刷では、シアン(藍)、マゼンタ(紅)、イエロー(黄)、そしてブラック(墨)の基本の4色で色を再現しており、これら4色は印刷現場では「プロセスカラー」と呼ばれています。
それぞれの色のアルファベット表記から「CMYK」の名でご存じの方もいるのではないでしょうか。
「FANTASTIC!プロセスインキ」は、オフセット印刷で使われるプロセスカラー=CMYK が主役の展覧会です。どうしてたった4色のインキでこれだけ豊かな色が表現できるのでしょうか。
本展では、プロセスインキで多くの色を再現するしくみや特徴を見ていきます。そして
「印刷用インキと絵の具は何が違うの?」
「光の三原色って、何?」「金や銀も4色で印刷できるの?」
といった、色にまつわる素朴な疑問にお答えします。
- 開催日程
- 2025年2月22日(土)~6月22日(日)
休館:月曜・火曜(祝日の場合は開館) - 開催時間
- 10:00-18:00
- 会場名
- 市谷の杜 本と活字館2階展示室
- 住所
- 新宿区市谷加賀町1-1-1
- イベントURL
- https://ichigaya-letterpress.jp/gallery/000443.html
- 出演者
- -
- 料金
- 無料
- 申し込み方法
- 予約不要
- チケット取り扱い
- -
- アクセス
- 東京メトロ 南北線・有楽町線 市ケ谷駅 6番出口 徒歩10分
JR市ケ谷駅 徒歩15分
都営地下鉄新宿線 市ヶ谷駅 1番出口 徒歩15分
都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口 徒歩10分 - お問い合わせ
-
市谷の杜 本と活字館
☎ 03-6386-0555
https://ichigaya-letterpress.jp/ - バリアフリー
- 車椅子
- 多言語対応
- -
- 登録団体
- 市谷の杜 本と活字館