早稲田文化芸術週間2016

音楽家×作家×俳優がつくるステージ 人類のレシピ (終了しました)

開催エリア
大久保・高田馬場・早稲田ヴィレッジ
ジャンル
フェスティバル 演劇

音楽家×作家×俳優がつくるステージ。ひゃくいろの音の連なりが音楽になり、音楽から想起された物語が短編集のように生まれ、それを俳優がひゃくいろの人物になり代わり演じます。
「仲良く半分こして食べなさいっていうけどさ、大人は食べものをよこどりしてんでしょ。大人たちの仕事ってのは、世界中の国々から食べものをぶんどってくることだって、誰かが言ってた」人類のレシピを、どうぞ味わいに来てください。

開催日程
10/14(金)・10/15(土)
開催時間
10/14(金)18:30~20:30、10/15(土)17:00~19:00
会場名
小野講堂   
住所
-

※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。

出演者
春畑セロリ(作曲家、東京藝術大学卒)、石野由香里(俳優、平山郁夫ボランティアセンター助教)、ナカガワ マサヒロ (A.S.)(作家、画家)
料金
1,000円
申し込み方法
「早稲田文化」ホームページよりお申込みください。
http://www.waseda.jp/culture/

※当日券の有無はホームページで発表します。
チケット取り扱い
-
アクセス
-
お問い合わせ
文化企画課
☎ 03-5272-4783
バリアフリー
車椅子
多言語対応
-
登録団体
早稲田大学

同じジャンルのおすすめのイベント

上へ戻る