早稲田文化芸術週間2017

芸術の秋、日本の音色 ~学生と職員による三味線・箏・尺八演奏~

開催エリア
大久保・高田馬場・早稲田ヴィレッジ
ジャンル
伝統芸能 フェスティバル

「地唄」と呼ばれる江戸時代に親しまれた音楽を、本学の学生と職員がコラボレーションし、三味線・箏・尺八で演奏します。

開催日程
10/11(水)
開催時間
18:30~19:45
会場名
大隈大講堂   
住所
-

※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。

出演者
大石勇人(総務部総務課職員)、関達也(教育・総合科学学術院事務所職員)、高木愛(先端生命医科学センター事務所職員)、渡邉友理(文学学術院事務所職員)、土居由希子(理工センター教学支援課職員)、竹内里奈(創造理工学研究科修士2年)
料金
無料
申し込み方法
申込不要
チケット取り扱い
-
アクセス
-
お問い合わせ
文化企画課
☎ 03-5272-4783
バリアフリー
車椅子
多言語対応
-
登録団体
早稲田大学

同じジャンルのおすすめのイベント

上へ戻る