神楽坂まち飛びフェスタ2017

開催エリア
牛込神楽坂ヴィレッジ
ジャンル
フェスティバル ヴィレッジプログラム

1999年に開催された、神楽坂全体をアートスペースにする企画『まちに飛びだした美術館』に、神楽坂ゆかりの伝統芸能などのさまざまなイベントを加えて発展継承された、いわば神楽坂の文化祭です。今年で19回目を迎えます。
10月14日〜11月3日の開催期間中は、今年も、伝統芸能から現代アートまで約70のイベントが開催されます。とくに、神楽坂の芸者衆とお座敷遊び体験ができる『ざ・お座敷入門」、毘沙門天境内にてアーティストが自らの作品を披露する『神楽坂アートスクエア』、パリ伝統のウェイターレースを東京のプチパリ神楽坂で再現する『ギャルソンレース』に注目です。更に今年は夏目漱石生誕150周年に因んだ「漱石謎解きラリー」など「漱石特集」にもご期待ください。最終日には神楽坂通り 700メートルをキャンバスとしてみんなでお絵描きをするメイン・イベント『坂にお絵描き』も実施します。

開催日程
10/14(土)~11/3(金・祝)
開催時間
-
会場名
神楽坂エリア一帯   
住所
-
イベントURL
-

※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。

出演者
-
料金
各イベント毎に異なります。
申し込み方法
-
チケット取り扱い
-
アクセス
JR総武線・有楽町線・南北線・東西線 飯田橋駅
東西線 神楽坂駅
大江戸線 牛込神楽坂駅
お問い合わせ
神楽坂まち飛びフェスタ実行委員会
☎ info@machitobi.net
http://machitobi.net
バリアフリー
-
多言語対応
-
登録団体
神楽坂まち飛びフェスタ実行委員会

主催:神楽坂まち飛びフェスタ実行委員会
後援:新宿区、(一社)新宿観光振興協会

下記掲載以外のイベントなど詳しくはホームページをご覧ください。http://machitobi.net

同じジャンルのおすすめのイベント

上へ戻る