特別展「信州高遠藩 歴史と文化」
特別展「信州高遠藩 歴史と文化」記念講演会 戦国時代の高遠 (終了しました)
- 開催エリア
- 市谷・四谷ヴィレッジ
- ジャンル
- 美術 伝統文化 地域文化と生活

信濃中世史研究の大家で、戦国大名武田氏や中世の職人、山の民など歴史学のみならず民俗学分野も研究テーマとする。近著に『真田氏三代』『武田勝頼』『甲信の戦国史』他多数。
ふるさと大使も務める信州高遠の歴史について語ります。
- 開催日程
- 10月29日(土)14時〜16時
- 開催時間
- 10月29日(土)14時〜16時
- 会場名
- 新宿歴史博物館 2F講堂
- 住所
- 〒160-0008 東京都新宿区三栄町22
※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。
- 出演者
- 笹本正治(長野県立歴史館長、伊那市ふるさと大使、元信州大学教授)
- 料金
- 500円(特別展招待券付き)
- 申し込み方法
- 9月5日(月)からWeb又は往復はがき
- チケット取り扱い
- -
- アクセス
- 丸ノ内線「四谷三丁目駅」 徒歩8分
都営新宿線「曙橋駅」徒歩8分
JR・丸ノ内線・南北線「四ッ谷駅」 徒歩10分 - お問い合わせ
-
新宿歴史博物館
☎ 03-3359-2131
http://www.regasu-shinjuku.or.jp/rekihaku/ - バリアフリー
- -
- 多言語対応
- -
- 登録団体
- 新宿区立新宿歴史博物館