こくみん共済 coop〈全労済〉文化フェスティバル 2022
海のワンダーランド 海のエデュケーショナル・エンターテインメントショー
- 開催エリア
- 新宿駅西口ヴィレッジ
- ジャンル
- 演劇 フェスティバル キッズ ダンス 多文化

ラナハウスが企画する海のSDGsプロジェクトの一環として開催するエデュケーショナル・エンターテインメントプログラム。
地球温暖化やマイクロプラスチックの問題など、地球環境を考えるきっかけとなる本公演は、日本初の女性アクロバットダンス・カンパニーG-Rocketsによる驚異的な身体能力で魅せるパフォーマンスと、海のスペシャリストによるトークショーで教育とエンターテインメントの融合を目指します。
海のスペシャリストに、岸壁幼魚採集家として多くのメディアで活躍中のお魚王子こと鈴木香里武氏、そして第14回海洋立国推進功労者内閣総理大臣表彰を受賞した海洋学の第一人者である東京大学教授・日比谷紀之氏を迎え、海の生態と海の環境問題に一石を投じ、未知なる海の神秘に迫ります。
- 開催日程
- 2022年4月2日(土)~4月3日(日)
- 開催時間
- 2022年4月
2日(土) 13:00/17:00
3日(日) 13:00
※開場は開演の30分前を予定 - 会場名
- こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ
- 住所
- 渋谷区代々木2-12-10 こくみん共済 coop 会館1階
- イベントURL
- -
※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。
- 出演者
- G-Rockets(日本初の女性アクロバットダンス・カンパニー)
× 海のスペシャリスト(日替わり出演)
2日:お魚王子 鈴木香里武
3日:東京大学教授 日比谷紀之 - 料金
- 前売
<一般> 6,000円
<こども(中学生以下)> 4,000円
当日
<一般> 6,500円
<こども(中学生以下)> 4,000円 - 申し込み方法
- <スペース・ゼロ チケットデスク> https://www.spacezero.co.jp/ (インターネットのみ)
- チケット取り扱い
- アクセス
- ◆JR新宿駅 南口 徒歩5分
◆京王新線、都営大江戸線、都営新宿線の新宿駅 6番出口 徒歩1分 - お問い合わせ
-
ラナハウス
MAIL:info@ranahouse.com
☎ 03-3375-8741(平日10:30~17:00)
https://www.spacezero.co.jp/ - バリアフリー
- 車椅子
- 多言語対応
- -
- 登録団体
- こくみん共済 coop ホール/ スペース・ゼロ
【チケット発売日】2022年2月5日(土)10:00から
※4歳以上入場可
※こくみん共済 coop 組合員の方は割引価格(20%引き)にてご購入いただけます。(一般前売り券のみの販売)
※この公演は業種別ガイドライン(公益社団法人全国公立文化施設協会、緊急事態舞台芸術ネットワーク作成)に則り、最大限の感染症対策を取って行います。ご来場のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力の程お願いいたします。