文化がつなぐ地域の架け橋

桂宮治の子ども落語

開催エリア
大久保・高田馬場・早稲田ヴィレッジ
ジャンル
伝統芸能 キッズ 地域文化と生活

昨年も大好評だった「桂宮治の子ども落語」。今年も前座は子どもたちが務めます。

まずは落語のいろは、から。入れ込み太鼓から追い出し太鼓、扇子や手ぬぐいの使い方などなど。
寄席のいろはに始まって、落語を楽しむエッセンスを楽しくお届けします。
そして、子どもたちの前座の後に、桂宮治の落語を一席。

今年から子どもに加え、75歳以上の方も無料でご招待します。同じ地域で住まう三世代、四世代で一緒に笑いましょう。

開催日程
11/23(木祝)
開催時間
11:00~12:00 定員150名
会場名
戸山小学校   旧戸山幼稚園遊戯室
住所
新宿区百人町2丁目1−38

※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。

出演者
桂宮治
料金
18歳以下の子どもと75歳以上の方無料 大人1000円
申し込み方法
(特非)あそびと文化のNPO 新宿子ども劇場
℡・Fax 03-5261-8696
Mail shinjukukodomogekijo@mbr.nifty.com
チケット取り扱い
-
アクセス
JR新大久保 徒歩6分
お問い合わせ
(特非)あそびと文化のNPO 新宿子ども劇場
☎ 03-5261-8696
http://www.kodomogekijo.net/
バリアフリー
-
多言語対応
-
登録団体
(特)あそびと文化のNPO 新宿子ども劇場

後援:新宿区
新宿区住民等提案型事業助成金助成事業

同じジャンルのおすすめのイベント

上へ戻る