東京フィルハーモニー交響楽団 第157回東京オペラシティ定期シリーズ 東京フィルハーモニー交響楽団 第157回東京オペラシティ定期シリーズ 

開催エリア
新宿駅西口ヴィレッジ
ジャンル
音楽 多文化

  • ©Capucine de Chocqueuse

  • ©kisekimichiko

若手指揮者の登竜門として名高いブザンソン国際指揮者コンクール(2021)で聴衆賞、オーケストラ賞に輝いたフランス人指揮者クロエ・デュフレーヌが10月定期で初来日。
1曲目には女性作曲家として初めてローマ大賞を受賞したリリ・ブーランジェ(1893-1918)の生誕130年を記念し「春の朝に」を、2曲目はフランス音楽界にドイツ音楽の潮流を持ち込んだサン=サーンス(1835-1921)の「ヴァイオリン協奏曲第3番」を演奏。
神童として名を馳せたヴァイオリニスト、サラサーテのために作曲された本曲。ソリストには2022年仙台国際音楽コンクールを史上最年少で優勝&聴衆賞の快挙を成し遂げた中野りなを迎えます。
3曲目は斬新すぎる作曲法で新時代を切り開いていった革命児エクトル・ベルリオーズ(1803-1869)の代表作「幻想交響曲」。マエストロの母国フランスのクラシック音楽界に新風をもたらした三人の作曲家の作品を一度に味わえるプログラムです。

https://www.tpo.or.jp/information/detail-20231018.php
開催日程
2023年10月18日(水)19:00開演
開催時間
19:00-21:00
会場名
東京オペラシティ   コンサートホール
住所
新宿区西新宿3-20-2
イベントURL
-

※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。

出演者
指揮:クロエ・デュフレーヌ(2021年ブザンソン国際指揮者コンクール聴衆賞、オーケストラ賞)
ヴァイオリン:中野りな*(2022年仙台国際音楽コンクール優勝)
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
料金
SS席15,000円 S席10,000円 A席8,500円 B席7,000円 C席5,500円
残席がある場合当日学生券1,000円(座席選択不可/要学生証)
申し込み方法
東京フィルチケットサービス [TEL]03-5353-9522(10時~18時/土日祝休) [WEB]https://www.tpo.or.jp/
チケット取り扱い
チケットぴあPコード: 237-711
アクセス
京王新線・初台駅 東口直結
お問い合わせ
東京フィルチケットサービス
☎ 03-5353-9522(10時~18時/土日祝休)
https://www.tpo.or.jp/
バリアフリー
車椅子
多言語対応
英語
登録団体
公益財団法人東京フィルハーモニー交響楽団

主催:公益財団法人 東京フィルハーモニー交響楽団

未就学児のご入場はご遠慮ください

同じジャンルのおすすめのイベント

上へ戻る