日本最初期の美術館建築!
明治神宮外苑 聖徳記念絵画館
- 開催エリア
- 市谷・四谷ヴィレッジ
- ジャンル
- 美術

聖徳記念絵画館には、明治天皇・昭憲皇太后お二方の御事績を描いた壁画80枚が展示されており、幕末から明治の歴史を一望することができます。また、花崗岩で覆われた外壁や国産の大理石で彩られた中央大広間など、建築の観点からも非常に価値が高い。
- 開催日程
- 通年
※新型コロナウイルス対策の為、当面の間は水曜休館(水曜日が祝祭日、振替休日の場合は直後の平日を休館とします)
※「東京オリンピック・パラリンピック競技大会」の開催に伴い、令和3年(2021)7月12日~9月9日は休館致します(休館期間等は予告なく変更する場合がございます) - 開催時間
- 新型コロナウイルス対策の為、当面の間は開館時間の短縮を実施します。9:00~16:00(最終入館15:30)
- 会場名
- 明治神宮外苑 聖徳記念絵画館
- 住所
- 新宿区霞ヶ丘町1-1
※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。
- 出演者
- -
- 料金
- 施設維持協力金 500円
- 申し込み方法
- -
- チケット取り扱い
- -
- アクセス
- 東京メトロ 青山一丁目駅/外苑前駅 徒歩10分
都営大江戸線 国立競技場駅 徒歩5分 - お問い合わせ
-
明治神宮外苑 聖徳記念絵画館
☎ 03-3401-5179
http://www.meijijingugaien.jp/art-culture/seitoku-gallery/ - バリアフリー
- 車椅子
- 多言語対応
- 英語
- 登録団体
- 明治神宮外苑 聖徳記念絵画館