新宿フィールドミュージアム協議会主催イベント
新宿フィールドミュージアム「プレオープニングイベント」 (終了しました)
- 開催エリア
- 新宿駅西口ヴィレッジ
- ジャンル
- フェスティバル

プレオープニングイベント チラシ
-
司会 ヴィヴィアン佐藤
アンサンブルグループ「空谷足音(くうこくそくおん)」の演奏とともに、新宿フィールドミュージアムの見どころをご案内。
会場では新宿フィールドミュージアムの公式ガイドブックを配布します。
ぜひお気に入りのイベントを見つけに来てください。
会場では、新宿クリエイターズフェスタ参加作品、椿昇氏の「POST PARADISE PROJECT(prototype_02)」もお楽しみいただけます。
- 開催日程
- 9/26(火)
- 開催時間
- 18:00-19:30
- 会場名
- 住友不動産新宿グランドタワー エントランスロビー
- 住所
- 新宿区西新宿8丁目17-1
- イベントURL
- -
※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。
- 出演者
- 出演:空谷足音
進行:ヴィヴィアン佐藤 - 料金
- 無料
- 申し込み方法
- 申込不要
- チケット取り扱い
- -
- アクセス
- 丸ノ内線 西新宿駅 徒歩6 分
- お問い合わせ
-
新宿フィールドミュージアム事務局
(公益社団法人 日本芸能実演家団体協議会)
☎ 03-5909-3060
https://www.sfm-shinjuku.jp - バリアフリー
- -
- 多言語対応
- -
- 登録団体
- 公益社団法人 日本芸能実演家団体協議会[芸団協]
主催:新宿フィールドミュージアム協議会
■空谷足音(くうこくそくおん)
2008年 fl高橋とvn北村が出会い、北村の学友初代pf荒川を交えて《try'angle》結成。
2009年 欲が出た北村はピアソラやりたいと鼻息荒く、acc柴崎とcb岩崎を紹介してもらい、ピアソラ曲中心としたライブを谷中にて決行。これきっかけで2人の心も射止め、その後毎年恒例となる吉祥寺でのライブを計画。実行。
(この時、谷中のライブでのタイトル【空谷足音】という四字熟語がそのままユニット名に決まる。)
2012年 荒川の旅立ち。2代目pf須藤信一郎巻き込み完了。
2013~現在 毎年11/3吉祥寺、他各地でライブ活動中。
・周りがやらない掘り出しもののピアソラを演奏。
・タンゴばかりでなく、アイリッシュ、ロマ…等民族系も演奏。
・《空谷足音》の意味のとおり、ライブに来ていただいた皆様に、友人との再会や好みの曲の発見等、何かしら予期せぬ出会いがある事を願っている。