平和祈念展示資料館 秋の特別イベント
- 開催エリア
- 新宿駅西口ヴィレッジ
- ジャンル
- ミュージアム 演劇

戦争体験者の手記を原作にした一人芝居とリーディング公演を行います。
11/4と11/10は名作映画の上映会を開催します。
◆◇◆一人芝居「父さんはとうとう帰ってきませんでした」◆◇◆
------------------------------------------------------------------------------------------
日時:11/3(土・祝)13:00~/15:00~(公演時間:約45分)
原作:江頭ふみ子(労苦体験手記集『平和の礎』より)
出演:瀬田ひろ美(劇団キンダースペース)
ギター演奏:下梶谷雅人
協力:劇団キンダースペース
◆◇◆リーディング公演 「ソ連軍との交戦とシベリア抑留記」◆◇◆
---------------------------------------------------------------------------------------------
日時:11/11(日) 13:00~/15:00~ (公演時間:約60分)
原作:西川勝(労苦体験手記集『平和の礎』より)
演出:宮田慶子(新国立劇場演劇研修所長)
出演:寺内淳志(第7期修了)、髙倉直人(第10期修了)、
小比類巻諒介(第11期修了)
協力:新国立劇場演劇研修所
◆◇◆名作映画上映会◆◇◆
----------------------------------------------------------------------------------------------
●「禁じられた遊び」
日時:11/4(日)11:00~/14:00~(上映時間:86分)
製作:1952年
監督:ルネ・クレマン
出演:ブリジット・フォッセー, ジョルジュ・プージュリーほか
●「日本戦歿学生の手記 きけ、わだつみの声」
日時:11/10(土)11:00~/14:00~(上映時間:107分)
公開:1950年
監督:関川秀雄
脚本:舟橋和郎
出演:沼田曜一、伊豆肇
※都合によりプログラムが変更になる場合がございます。
- 開催日程
- -
- 開催時間
- -
- 会場名
- 平和祈念展示資料館 ビデオシアター
- 住所
- 新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル33階
- イベントURL
- -
※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。
- 出演者
- -
- 料金
- 無料
- 申し込み方法
- 申込不要
- チケット取り扱い
- -
- アクセス
- 都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩 約3分 、東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩 約7分、JR線・小田急線・京王線「新宿」駅西口より徒歩 約10分
- お問い合わせ
-
平和祈念展示資料館
☎ 03-5323-8709
http://www.heiwakinen.jp/ - バリアフリー
- -
- 多言語対応
- -
- 登録団体
- 平和祈念展示資料館
主催:平和祈念展示資料館
協力:新国立劇場演劇研修所、劇団キンダースペース