早稲田文化芸術週間2016

小川未明と早稲田の児童文学ギャラリー展示 (終了しました) 小川未明文学賞25周年記念フォーラム 

開催エリア
大久保・高田馬場・早稲田ヴィレッジ
ジャンル
フェスティバル ミュージアム

新潟県上越市で生まれた小川未明は、早稲田の学び舎で坪内逍遙などの薫陶を受けます。その早稲田大学からは、坪田譲治、浜田広介、今西祐行、大石真、寺村輝夫、後藤竜二、荻原規子・・と枚挙にいとまがないほどの児童文学作家が輩出されています。集まり散じて人は違えど、仰ぐは同じき理想の文学。その早稲田に脈々と伝わる児童文学の系譜と、25周年を迎え、海外にも数多く翻訳出版されている小川未明文学賞の輝かしい軌跡を紹介します。

開催日程
10/10(月・祝)~10/17(月)
開催時間
10:00~18:00
会場名
ワセダギャラリー   
住所
-
イベントURL
-

※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。

出演者
-
料金
無料
申し込み方法
申込不要
チケット取り扱い
-
アクセス
-
お問い合わせ
文化企画課
☎ 03-5272-4783
バリアフリー
-
多言語対応
-
登録団体
早稲田大学

同じジャンルのおすすめのイベント

上へ戻る