こくみん共済 coop〈全労済〉文化フェスティバル 2022

一枚のハガキ 劇団昴公演 

開催エリア
新宿駅西口ヴィレッジ
ジャンル
演劇 フェスティバル

名匠・新藤兼人99歳最後の監督作品を舞台化。
彼の残した遺言「戦争を許さない気持ち」は戦後70年以上が経ち風化しようとしている――
戦争の愚かさを二度と繰り返さない思いを演劇ならではの切り口で人々の心に突きつける。
舞台化脚本は現代演劇を牽引する劇団チョコレートケーキの古川健。演出には昴の名優・北村総一朗。 
映画から演劇へ、名作が甦ります。

~あらすじ~
戦争末期、松山啓太ら100名の中年兵士が招集された。フィリピンへの赴任が決まった森川定造は生きて帰れないと悟り、妻にハガキを読んだことを伝えて欲しいと一枚のハガキを啓太に託す。
過酷な戦況の末、生き残りは6人、その中に啓太はいた。戦死した定造から預かったハガキを届けるため、定造の妻・友子を訪ねる。そこには戦争で無残に解体された出征家族の姿があった。
戦友のハガキを通し、松山啓太自身と戦死した友人家族の崩壊と再生の道のりを綴る。

<原作>新藤兼人
<脚色>古川健(劇団チョコレートケーキ)
<演出>北村総一朗

https://www.spacezero.co.jp/information/138041
開催日程
2022年3月16日(水)~3月20日(日)
開催時間
2022年3月
16日(水) 19:00
17日(木) 19:00
18日(金) 19:00
19日(土) 14:00/19:00
20日(日) 14:00
※開場は開演の30分前を予定
会場名
こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ   
住所
渋谷区代々木2-12-10 こくみん共済 coop 会館1階
イベントURL
-

※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。

出演者
山口 嘉三/岡田 吉弘/磯辺 万沙子/林 佳代子/服部 幸子/宮島 岳史/市川 奈央子/
中西 陽介/茂在 眞由美/田徳 真尚/吉澤 恒多/桑原 良太/笹井 達規/宮崎 貴宜/
新井 志啓/加藤 保奈美/上林 未菜美/紫藤 雄太/髙橋 慧/夏目 陽希/宮田 瞳
料金
<一般> 5,000円
<U24(24歳以下・学生)> 3,000円

※前売・当日 共通
※<U24>のチケットは昴チケットコール、チケットぴあ、ローソンチケットで販売。当日受付にて年齢を証明できるもの、学生証をご提示下さい。
申し込み方法
<スペース・ゼロ チケットデスク> https://www.spacezero.co.jp/ (インターネットのみ)
<昴チケットコール> 03-6907-8415 (平日12:00~18:00)
チケット取り扱い
チケットぴあPコード: 509-687
ローチケHMVLコード: 33502
アクセス
◆JR新宿駅 南口 徒歩5分
◆京王新線、都営大江戸線、都営新宿線の新宿駅 6番出口 徒歩1分
お問い合わせ
劇団昴
☎ 03-6907-9220(平日11:00~18:00)
https://www.theatercompany-subaru.com/index.html
バリアフリー
車椅子
多言語対応
-
登録団体
こくみん共済 coop ホール/ スペース・ゼロ

<制作>劇団昴

【チケット発売日】2022年2月3日(木)10:00から
※未就学児入場不可
※車椅子席あり・補助犬同伴可。障がい者への割引料金あり(昴チケットコールのみ受付)
※こくみん共済 coop 組合員の方は割引価格(20%引き)にてご購入いただけます。(一般前売り券のみの販売)
※この公演は業種別ガイドライン(公益社団法人全国公立文化施設協会、緊急事態舞台芸術ネットワーク作成)に則り、最大限の感染症対策を取って行います。ご来場のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力の程お願いいたします。

同じジャンルのおすすめのイベント

上へ戻る