【終了しました】富岡展「染付」
- 開催エリア
- 大久保・高田馬場・早稲田ヴィレッジ
- ジャンル
- 美術

白地に藍色の模様が施された陶磁、染付は中国では青花と称され、元時代に始まりました。涼しげな白と青とで彩られた中国と日本のやきものを展示します。
- 開催日程
- 7/16(火)~9/22(日)
休館日:7/17(水)、24(水)、31(水)、8/5(月)~9/1(日)、4(水)、7(土)、8(日)、11(水)、16(月)、18(水) - 開催時間
- 10:00-17:00(入館は16:30)
- 会場名
- 早稲田大学会津八一記念博物館 富岡重憲コレクション展示室
- 住所
- 新宿区西早稲田1-6-1
※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。
- 出演者
- -
- 料金
- -
- 申し込み方法
- 申込不要
- チケット取り扱い
- -
- アクセス
- 東京メトロ東西線「早稲田」駅 徒歩7分
- お問い合わせ
-
早稲田大学会津八一記念博物館事務所
☎ 03-5286-3835
https://www.waseda.jp/culture/aizu-museum/ - バリアフリー
- 車椅子
- 多言語対応
- -
- 登録団体
- 早稲田大学會津八一記念博物館