このイベントは終了しました
【富岡コレクション展】中国陶磁の流れ
- 開催エリア
- 大久保・高田馬場・早稲田ヴィレッジ
- ジャンル
- 美術

白磁印花飛雲禽文鉢
-
彩陶渦巻文双耳壺
-
五彩人物文共蓋壷
この夏、「富岡重憲コレクション展示室」は「中国陶磁の流れ」展を開催いたします。新石器時代の「彩陶渦巻文双耳壺」から清時代の「茶葉末大壺」まで、中国陶磁史の大筋の流れを富岡コレクションの作品で綴ります。富岡コレクションの中国陶磁は明清時代の作品が多く、鮮やかな色彩を持つ壺瓶が見どころの一つとなっています。また、同展には青磁、白磁、青花、五彩など、さまざまな技法の作品が出品されますので、陶磁の持つ表情の違いを見比べながらご鑑賞ください。
- 開催日程
- 2023年7月7日(金)~9月25日(月)
休館日:毎週水曜日 8月1日~31日(5日・6日除く) 詳細はHPをご覧ください。 - 開催時間
- 10:00-17:00
- 会場名
- 早稲田大学會津八一記念博物館 1階 富岡重憲コレクション展示室
- 住所
- 新宿区西早稲田1-6-1 早稲田キャンパス 2号館
- イベントURL
- https://www.waseda.jp/culture/aizu-museum/news/2023/06/16/6149/
※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。
- 出演者
- -
- 料金
- 無料
- 申し込み方法
- 申込不要
- チケット取り扱い
- -
- アクセス
- 早稲田駅 徒歩5分
- お問い合わせ
-
早稲田大学會津八一記念博物館
☎ 03-5286-3835
https://www.waseda.jp/culture/aizu-museum/ - バリアフリー
- -
- 多言語対応
- -
- 登録団体
- 早稲田大学會津八一記念博物館