【富岡コレクション展】やきものに見る吉祥

開催エリア
大久保・高田馬場・早稲田ヴィレッジ
ジャンル
美術

富岡重憲コレクションの陶磁器から、吉祥の意味をもつ図柄や文様が施されたやきものを展示します。今回は中国陶磁を中心に、いきものでは龍、鳳凰、麒麟といった霊鳥霊獣のほか、鶴、鶉、金魚、日本人にはなじみのない青蚨(伝説上の虫)など、人物ではさまざまな遊びをする唐子や八仙(八人の仙人)、植物では松竹梅、牡丹、蓮華、菊、桃の花と実、柘榴の文様の作品を並べます。また唐草文、珊瑚や宝珠を含む八宝文、算木文、七宝繋文などの文様もあります。さまざまな形の吉祥が色とりどりにあらわされた陶磁器をご堪能ください。

開催日程
2023年3月2日(木)~4月30日(日)
休館日:毎週水曜日 詳細はHPをご覧ください。
開催時間
10:00-17:00
会場名
早稲田大学會津八一記念博物館   1階 富岡重憲コレクション展示室
住所
新宿区西早稲田1-6-1 早稲田キャンパス 2号館
イベントURL
-

※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。

出演者
-
料金
無料
申し込み方法
申込不要
チケット取り扱い
-
アクセス
早稲田駅 徒歩5分
お問い合わせ
早稲田大学會津八一記念博物館
☎ 03-5286-3835
https://www.waseda.jp/culture/aizu-museum/news/2023/01/30/5578/
バリアフリー
-
多言語対応
-
登録団体
早稲田大学會津八一記念博物館

同じジャンルのおすすめのイベント

上へ戻る