【テーマ展示】早稲田の言論人
- 開催エリア
- 大久保・高田馬場・早稲田ヴィレッジ
- ジャンル
- ミュージアム

常設展示「聳ゆる甍」エリアでは、早稲田の誇る傑出した校友や関係者の多彩な人物像を分野別に幅広く紹介しています。今期は、「報道」をテーマに、日本の言論界を牽引してきた本学出身ジャーナリスト(主に新聞・通信)に焦点をあてます。
・紹介人物一覧(順不同)
馬場恒吾、小山松寿、菊竹六鼓、丸山幹治、美土路昌一、野村秀雄、緒方竹虎、伊豆富人、小汀利得、古野伊之助、務台光雄、本田親男、長谷部忠、池宮城秀意、円城寺次郎、福田利光、矢田喜美雄、小池唯夫、小島明、千野境子、阿部雅美、平井久志、伊奈久喜、鈴置高史、萩尾信也、及川仁、吉田清久、大島秀利、藤本欣也、太田昌克、田村崇仁、ほか
- 開催日程
- 2022/9/17(土)~2023/8/6(日) ※休館日は、歴史館Webサイトをご確認ください。
休館日は、歴史館Webサイトをご確認ください。 - 開催時間
- 10:00-17:00
- 会場名
- 早稲田大学歴史館「聳ゆる甍」エリア (早稲田キャンパス1号館1階)
- 住所
- -
- イベントURL
- -
※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。
- 出演者
- -
- 料金
- 無料
- 申し込み方法
- 申込不要
- チケット取り扱い
- -
- アクセス
- 東京メトロ東西線 早稲田駅 徒歩5分、都電荒川線 早稲田駅 徒歩5分
- お問い合わせ
-
早稲田大学歴史館
☎ 03-6380-2891
reki@list.waseda.jp
https://www.waseda.jp/culture/about/facilities/rekishikan/ - バリアフリー
- 車椅子
- 多言語対応
- -
- 登録団体
- 早稲田大学歴史館