『小泉文夫と遙かなる音楽の旅』展Ⅱ 民音音楽博物館 開館15周年記念
シルクロードの浪漫を紡ぐ交流の軌跡
- 開催エリア
- 市谷・四谷ヴィレッジ
- ジャンル
- ミュージアム 音楽 伝統文化

音楽学者・小泉文夫氏の素顔に迫った第1弾の好評を受け、第2弾の展示をお届けします。「日本音楽の源流」を求めた三度にわたる現地考察団の研究成果をステージ化するまでの、感動の舞台裏に迫ります。
- 開催日程
- 2019/10/12(土)~
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日が休館)
※2020年7月から当面の間、日・月曜日休館(電話での事前予約制。詳しくはHPまで) - 開催時間
- 火-土 11:00-16:00、日・祝 10:00-17:00
※当面は、火-土 ➀12:30-13:30 ②14:00-15:00 の二部制 - 会場名
- -
- 住所
- 新宿区信濃町8
※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。
- 出演者
- -
- 料金
- 無料
- 申し込み方法
- -
- チケット取り扱い
- -
- アクセス
- 中央・総武線 信濃町駅 徒歩5分
丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩10分
大江戸線 国立競技場駅 徒歩12分 - お問い合わせ
-
03-5362-3555
☎ 03-5362-3555
http://museum.min-on.or.jp - バリアフリー
- 車椅子
- 多言語対応
- 英語、中国語、韓国語、フランス語、その他
- 登録団体
- 民音音楽博物館
企画:民音研究所
協力:東京藝術大学音楽学部 小泉文夫記念資料室