「楽譜が伝える空間の芸術」展 (終了しました)

開催エリア
市谷・四谷ヴィレッジ
ジャンル
音楽 ミュージアム

楽譜の歴史をパネルで紹介するとともに、特にロマン派以降の作曲家による自筆譜、現在では貴重とされているベートーヴェン作曲「交響曲第5番」の初版譜など、当館に所蔵されている楽譜資料を展示いたします。
作曲家が何を思い、何を伝えたかったか――。楽譜に記された音符という記号から何かを感じ取って頂ければと思います。

開催日程
9/10(土)~12/23(金)
開催時間
火~土11:00~16:00 日・祝10:00~17:00
会場名
民音音楽博物館   
住所
新宿区信濃町8番地
イベントURL
-

※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。

出演者
-
料金
無料
申し込み方法
申込不要
チケット取り扱い
-
アクセス
JR中央・総武線 信濃町駅 徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅 徒歩10分
お問い合わせ
民音音楽博物館
☎ 03-5362-3555
http://museum.min-on.or.jo
バリアフリー
車椅子
多言語対応
-
登録団体
民音音楽博物館

同じジャンルのおすすめのイベント

上へ戻る