《通常展》テーマ展示「夏休み企画 夏目家の人々(仮題)」

開催エリア
大久保・高田馬場・早稲田ヴィレッジ
ジャンル
ミュージアム

6人兄弟(他に異母姉2名がいた)の末っ子として生まれた漱石は、結婚後二男五女に恵まれました。本展では家族を通してみた漱石の姿、漱石から見た家族の姿を紹介します。夏休みに家族で楽しめるイベントも併せて開催します。

開催日程
2021年7月1日(木)~10月3日(日)
月曜日
開催時間
10:00-18:00(入館は17:30 まで)
会場名
新宿区立漱石山房記念館   2階資料展示室
住所
新宿区早稲田南町7

※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。

出演者
-
料金
一般300円、小中学生100円、団体(20人以上)は個人の観覧料の半額。小中学生は土日祝日等、観覧無料日があります。障がい者手帳等お持ちの方は手帳の提示で無料になります。
申し込み方法
-
チケット取り扱い
-
アクセス
東西線 早稲田駅 徒歩10分、大江戸線 牛込柳町駅 徒歩15分
お問い合わせ
新宿区立漱石山房記念館
☎ 03-3205-0209
https//soseki-museum.jp
バリアフリー
車椅子
多言語対応
-
登録団体
新宿区立漱石山房記念館

主催:公益財団法人新宿未来創造財団

国内の状況により、記載内容に変更が生じる場合があります。また、新型コロナウイルスの感染拡大を防止し、皆さまに安心してご鑑賞いただくために、必要な対策を講じて開館しております。詳細は当館のウェブサイトにてご確認ください。皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

同じジャンルのおすすめのイベント

上へ戻る