所蔵資料展 —憧れのかたち— 家電に見る昭和の暮らし

開催エリア
市谷・四谷ヴィレッジ
ジャンル
その他 キッズ ミュージアム

私たちの暮らしに無くてはならない生活家電、その家電に囲まれた生活を送るようになったのは、1960年代のことでした。今もなお、憧れの家電は、生活に彩りをあたえ、豊かさを実感させてくれます。東芝未来科学館の協力を得て国産1号機の紹介と、昭和の暮らしの再現を通して家電の歴史をたどります。

開催日程
2021年6月5日(土)~8月29日(日)
第2・4月曜日(祝休日の場合は翌平日)
開催時間
9:30-17:30(入館は17:00まで)
会場名
新宿歴史博物館   地下1階企画展示室
住所
新宿区四谷三栄町12-16

※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。

出演者
-
料金
無料
申し込み方法
申込不要
チケット取り扱い
-
アクセス
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」徒歩8分
都営地下鉄新宿線「曙橋」徒歩8分
JR、東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷」徒歩10分
お問い合わせ
新宿歴史博物館
☎ 03-3359-2131
https://www.regasu-shinjuku.or.jp/rekihaku/
バリアフリー
車椅子
多言語対応
-
登録団体
新宿区立新宿歴史博物館(公益財団法人新宿未来創造財団)

新宿歴史博物館

同じジャンルのおすすめのイベント

上へ戻る