神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2020
③神楽坂を歩く 編
- 開催エリア
- 牛込神楽坂ヴィレッジ
- ジャンル
- 伝統芸能 フェスティバル 伝統文化

「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり」では神楽坂いにしえの名所旧跡をめぐって景品がもらえるスタンプラリーを行っています。神楽坂のまちを熟知したベテランガイドとともに、そのコースを紹介いたします。「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり」を支える通訳、英語ガイドボランティアの皆さん、商店会長のインタビュー、コンテンポラリーダンススタジオのセッションハウスからコンドルズの近藤良平、神楽坂にある矢来能楽堂を本拠にする能楽師・観世喜正のメッセージもご紹介いたします。ご案内役はフランス人落語パフォーマーのシリル・コピーニ。神楽坂にあるアンスティチュ・フランセ東京に在籍し、「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり」では日仏の2か国語を操りながら司会進行役としても活躍しています。
- 開催日程
- 12/25(金)
- 開催時間
- -
- 会場名
- 神楽坂まち舞台・大江戸めぐり公式YouTubeチャンネル
- 住所
- -
- イベントURL
- -
※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、または中止の可能性があります。最新の情報は主催団体にお問い合わせください。
- 出演者
- 近藤良平(コンテンポラリーダンス)
観世喜正(能楽)
石井要吉(神楽坂通り商店会会長)
横倉泰信(神楽坂商店街振興組合理事長)
通訳・英語ガイドボランティアの皆さん - 料金
- 無料
- 申し込み方法
- -
- チケット取り扱い
- -
- アクセス
- -
- お問い合わせ
-
神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2020事務局(古典空間)
☎ 03-5478-8265
https://kaguramachi.jp/ - バリアフリー
- -
- 多言語対応
- 英語
- 登録団体
- NPO法人粋なまちづくり倶楽部
主催:公益:財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、NPO法人粋なまちづくり倶楽部
助成・協力:東京都
共催:新宿区
後援:一般社団法人新宿観光振興協会
協力:東京神楽坂組合、毘沙門天善國寺、赤城神社、株式会社粋まち、神楽坂通り商店会、神楽坂商店街振興組合、観世九皐会・矢来能楽堂、セッションハウス、江戸東京ガイドの会、光照寺、圓福寺、若宮町自治会、東京都消費生活総合センター、法政大学、東京理科大学、あずさ監査法人、第一勧業信用組合 神楽坂支店、熊谷組、スターバックス コーヒー 神楽坂下店、高齢者福祉施設 神楽坂、音楽之友社、日本ヘルマンハープ 神楽坂店、ちかけん